Updraftメンバーご紹介

渡辺 亜侑美(わたなべ あゆみ)/ 代表 、ビジネスプロデューサー、経営コンサルタント

広告制作会社にてデザイナーとして勤務した後、2008年に独立。集客ツールの制作をしていたところ、同時に集客やプロモーションのアドバイスを求められるようになったことから、コンサルティング業務スタート。

これまでアドバイスしてきた会社は900社を超え、企業研修も多数実施。様々なヒット商品や人気事業の企画・プロモーションを中心に、経営全般のアドバイスを行う。「人の心が動くこと」に注目し、「事業者様が充実感を得ながら取り組める経営」「お客様がわくわくしてつい買いたくなるプロモーション」を大切に、日々活動中。

 

●専門分野

マーケティング、商品開発、イノベーション、経営戦略

 

●ご挨拶

新しい社会に繋がる価値を世の中に提案していくことが大好きです。

あなたの会社の持っている価値を見出し、それを魅力的に表現して、社会にさらに多くの価値を提供していきましょう!

佐藤 ちかこ(さとう ちかこ)/起業コンサルタント・ファシリテーター

小さい頃からの夢であった幼稚園教諭として勤務。出産後は、自身の子育て経験を活かし、対象を「子ども」から「親子」へと広げ、親子のコミュニケーション(ベビーマッサージ、サインなど)をテーマとした教室や、親子サークル、ワークショップを開催運営。自身が開催したレッスンやイベントには12年で約6,000組の親子が参加。「つらい」と言われがちな子育ても、視点を変えると楽しいことであふれている ! ということを沢山の親子に伝え、また、ママ向け事業をしている方の相談室や各種講座も開催し、自分らしく輝ける働き方を提案。

その実績と、1人1人をじっくり観察して的確なアドバイスをする力から、Updraftではコンサルタントに。コンサルタントを育成するビジネスファシリテーター養成講座卒業生(1期生)。

 

●ご挨拶

活躍している人の裏側の努力を想像したり、目立たないところで頑張っている人に焦点を当て、応援、サポートすることが好きです。「起業してみたけどうまく行かない・・・このままビジネスとして続けていけるのかな」という方の相談相手になることができれば、と思っています。自分の本質を大切にしながら、周りの人に喜んでいただけるようなビジネスの土台を一緒に作っていきましょう!

名執 真奈美(なとり まなみ)/経営コンサルタント・ファシリテーター

システムエンジニアとして10年働き、その間に出産休暇・育児休暇なども経験。バリバリ働く事にあこがれるも、家族の介護の問題など答えが出ない問題に直面し退職。
ビジネスだけでもない、ライフスタイルだけでもない、自分が関わるコミュニティ全てに責任が持てるような働き方や関わり方はないか?と模索し、独自のワークスタイルを確立。正解がないことでも、自分にも周りの人にも優しい答えを出して行動に移すこと、を大切に過ごす。
ここ3年くらい興味のあることは、防災・チームやコミュニティのファシリテーション、心と体と頭のバランスを取るためのエクササイズ。ビジネスファシリテーター養成講座卒業生。

 

●ご挨拶

工夫して働くことそのものが大好き!様々なビジネスに関わる事ができることがコンサルタントとして一番面白く楽しいです。

本音を聴くこと、盲点をみつけたり視点を増やしてビジョンとゴールにむけた無理ない行動や、作戦を立てることを得意としています。

皆さんの選択肢が増えて、さらに自由にビジネスができるようになっていただけたらとても嬉しいです!

あいば なおこ / プロデューサー、動画レッスン講師

動画クリエイター、ラジオ編集者。 

高校時代、ラジオから流れてきたB'zがきっかけでラジオ番組制作の道へ

専門学校で番組制作を学んだのちラジオ番組制作に携わり25年超、現在は文化放送他で放送中の【東映公認 鈴村健一 神谷浩史の仮面ラジレンジャー】などを担当しています。

動画編集は時代の流れとともにリクエストが増えたため、ほぼ独学で学び、ミステリーショッパーマニュアル、セミナー動画、ネイリストのハウツーDVD、updraftの講座CMなどをやらせていただいています。

 

●ご挨拶

スマホ1台でも綺麗に撮影もできて、簡単な編集もできて、SNSに簡単にアップできる時代なので、それぞれのすでに持っているツールを使って、ご自身のビジネスに、プライベートに少しでも役立つお手伝いができればと思います。